新人スタッフ
「半蔵門って、なかなか個性のある名前ですよね」
ぴよ蔵
「ボクの祖先でもある服部半蔵センパイが関係あるピヨよ!」
新人スタッフ
「千代田区って、歴史的な地名もたくさんありますもんね~」
ぴよ蔵
「そしてボクは服部半蔵の生まれ変わりとも言われてるんだピヨ!」
新人スタッフ
「人の話聞いてます?」
猿楽町
神保町にある猿楽町。珍しい地名ですよね。
この地域はその名の通り、能や狂言の元となった猿楽に所縁があります。
室町時代、観阿弥・世阿弥によって大成されたことで知られる脳や狂言。
実は江戸時代までは猿楽と総称されていました。
戦国の世の中で衰退しかけた芸能の世界を救ったのは、江戸時代を治めた徳川家です。
中でも、幕府のお墨付きだった「観世座」という流派は武家の間で持てはやされました。
そして、「観世座」の人々にもお屋敷が与えられることになったのです。
そのお屋敷があった場所が、後に猿楽町と呼ばれるようになりました。
文豪との繋がりも深い神保町。江戸時代から芸能に見初められていたことが地名からわかることもあるのです。
・・・
ぴよ蔵
「う~ん、猿楽町、深いピヨ……」
新人スタッフ
「猿楽町の町内事務所もなかなかレトロでイケてましたよ!」
ぴよ蔵
「お、ホントピヨ。みんなも写真みてほしいピヨ」
新人スタッフ
「伝統芸能は難しそうなイメージがあるけど、この機会に調べてみようかなぁ」
ぴよ蔵
「メロディで連載中の『花よりも花の如く』とか、おすすめピヨよ。能の世界で頑張る少年のお話ピヨ」
新人スタッフ
「え、先輩、少女漫画とか読むんですね!びっくり!」